とても親切に長い時間相談にのってもらいました。
ありがとうございました。
当相談窓口での無料相談について
☑ これから相続手続きが必要であり詳しく聞きたい
☑ 家族の相続で悩んでおり解決したい
☑ 専門家に相続について詳しく聞きたい
☑ 相続でトラブルになりたくない
☑ 不動産や預貯金の名義を変更したい
●相続手続きはどのような手続きをすればいいのか
● 自分にとって必要な相続手続きとはどのようなものなのか
●相続で家族が争わないためにはどうすればいいのか
● 相続財産の調査するにはどうすればいいのか
●不動産の名義変更(相続登記)をどうすればいいのか
●預貯金の名変更をどうすればいいのか
●遺言書はどうやって書くことがいいのか
太田・足利相続遺言相談窓口では、お客様の相続手続きをサポートするために個別無料相談を行っています。
当事務所では、相続手続きでお悩みの方が多数いらっしゃるのを見てきてきたからこそ、少しでも力になれるように「無料相談」を実施しております。
☑ 手続きをお願いしたらいくらかかるか不安…
☑ 高額な報酬を請求されるのではないか不安…
これがご相談者様の心理のようです。
相談時は、適切な提案をさせて頂く為、ご相談内容を確認させていただき、必要な相続手続きを明確にいたします。また、相続の基本的なルールのご説明や、手続きに必要な事項をヒアリングさせていただきます。
相談は無料です!
当事務所は、もちろん強引な進め方は行っておりません。相談者様の立場で考え、最適な提案をさせていただきます。
「無料相談を受けることで、その場で依頼をする必要もないし、何か決断を迫るようなこともありません。」
「その場で依頼の決断をする必要はない」という前提で相談を行います。
このような心配点があることは、色々な方の意見を聞くことによって得られた新しい発見でした。
当事務所は、もちろんそのような強引な進め方は行っておりませんが、ご相談者様の立場からすると、そのような不安・心配があるようです。
そこで、その点について、明確に約束します。
「無料相談を受けることで、その場で依頼していただく必要はありません。」
当事務所の無料相談の特徴
1.相続の相談件数2,500件以上の実績多数の事務所
群馬県で初めての司法書士法人として開業して以来、相続の専門家が多数在籍し、法律の専門家として、群馬県太田市、桐生市、足利の皆様のお悩みを最適な方法で解決します。
2.不安を解消する明瞭な料金体系
相続手続きにどれくらい費用が掛かるのか不安に思う方も多いかと思います。
当事務では、お客様にとって必要かつ最適なサポートに合わせて、明確な料金体系をご用意しております。
3.お客様のプライバシーを厳守
最適なご提案に必要なご家族の情報等をお聞きしますが、頂いた皆様のプライバシーは厳守します。
個室の相談室をご用意しておりますし、ご相談は事前予約制とさせていただいております。
4.相続ワンストップサービスで対応
司法書士法人リーガル・パートナーでは、専門家集団の連携による、相続手続きワンストップサービスを行っております。
5.土日祝、夜間も無料相談を実施
平日や日中はお仕事でお忙しい、遠方にお住まいで事務所までお越しになるのが難しい、といった皆様は、休日相談や出張相談をご利用ください。事前に調整させていただき、柔軟に対応いたします。
当事務所のアクセスはこちら
この記事を担当した司法書士

司法書士法人リーガル・パートナー
代表司法書士
小和田 大輔
- 保有資格
司法書士、行政書士、宅地建物取引主任者
群馬司法書士会 第475号
簡裁訴訟代理認定番号 第307038号- 専門分野
-
不動産登記全般、相続全般
- 経歴
-
群馬司法書士会所属。平成10年に横浜国立大学卒業後、大手ハウスメーカーに入社。同年に宅地建物取引主任者試験に合格。平成13年に退社後、平成15年に司法書士試験と行政書士試験に合格。平成16年に合同司法書士リーガル・パートナーを開業。同年に簡易訴訟代理認定を取得。平成17年に群馬県初の司法書士法人である、司法書士法人リーガル・パートナー開業。現在は、群馬県の太田市を中心に、桐生市、高崎市に事務所がある。群馬県の相続の専門家として、群馬県内の相続の相談に対応している。