遠方に住む娘と母で遺産分割をした事例
状況
お父様が昨年末にお亡くなりになったため、お母様より相続のご相談がありました。
ご夫婦には娘さんが一人おり、お母様と娘さんでお父さんの不動産と預貯金を相続するというご相談でした。
財産の分け方については、お母様は自宅に居住しているため自宅を、娘さんは遠方に住んでいるため預貯金の一部を相続したいというご希望でした。
司法書士のサポート
当事務所では、不動産、預貯金の名義変更のお手続きを全て代行させていただきました。
娘さんは、遠方に住んでいるため、電話と郵送でのやり取りのみでしたが、ご相談から1ヶ月程度で全ての手続きを終わらせることができました。
結果
遠方にお住まいの娘さんには、群馬に来ていただくことなく相続手続きを済ませることができたため、大変喜んでいただくことができました。
相続手続きに関する無料相談実施中!
相続手続きや遺言書作成、成年後見など相続に関わるご相談は当事務所にお任せください。
当事務所の司法書士が親切丁寧にご相談に対応させていただきますので、まずは無料相談をご利用ください。
予約受付専用ダイヤルは(0120-096-774)
になります。お気軽にご相談ください 。
当事務所が相続で選ばれる理由
この記事の執筆者

- 司法書士法人リーガル・パートナー 代表司法書士 小和田 大輔
-
保有資格 司法書士、行政書士、宅地建物取引主任者
群馬司法書士会 第475号
簡裁訴訟代理認定番号 第307038号専門分野 不動産登記全般、相続全般 経歴 群馬司法書士会所属。平成10年に横浜国立大学卒業後、大手ハウスメーカーに入社。同年に宅地建物取引主任者試験に合格。平成13年に退社後、平成15年に司法書士試験と行政書士試験に合格。平成16年に合同司法書士リーガル・パートナーを開業。同年に簡易訴訟代理認定を取得。平成17年に群馬県初の司法書士法人である、司法書士法人リーガル・パートナー開業。現在は、群馬県の太田市を中心に、桐生市、高崎市に事務所がある。群馬県の相続の専門家として、群馬県内の相続の相談に対応している。
主な相続手続きのメニュー


家族信託をお考えの方へ
相続のご相談は当相談窓口にお任せください
よくご覧いただくコンテンツ一覧
太田・高崎・桐生で
相続・遺言に関する
ご相談は当事務所まで